-
-
物に付着したコロナウイルスの消毒方法
2022/1/28 #コロナ,#ウイルス,#免疫力,#食事,#福岡,#悩み
皆さん、こんにちは。 今回は、新型コロナウイルス感染予防対策の第2弾となります。 前回の内容は、手や指に付着したウイルスを取り除くための手洗いを中心にお伝えさせていただきました。 本日は ...
-
-
家庭でできる新型コロナウイルスの消毒・除菌方法
現在、新型コロナウイルスの変異株(オミクロン株)が拡大しています。 これだけの感染力が強いウイルスが流行っているなかですから、いつかはわが身にその感染が来るのかもしれないと不安な方も多いかと思います。 ...
-
-
腰痛の原因 ~胸と股関節の固さ編~
2022/1/21 #腰痛,#慢性,#精神的ストレス,#心と体,#働いている方
今や腰痛は男性1位、女性2位と日本で多くの方が腰痛で悩んでいます。 今回は前回のブログでお話しした腰痛の原因についての続きになります。 内容についてはこちらの6分程度の動画で解説させてもらっていますが ...
-
-
知らないとヤバい腰痛の2つの原因
2022/1/22 腰痛
今回は腰痛者に必ず知ってほしい"知らないとヤバい2つの真実”をお伝えしたいと思います。 詳しくは動画で解説しています。 動画を見る時間がない方はこちらからテキストでも解説していきます。 結論から言いま ...
-
-
【座って出来る腰痛体操】前屈で腰が痛い人のためのお尻ストレッチ
2021/7/4 腰痛
今回は"座ってできるストレッチ”をお伝えしたいと思います。 詳しくは動画で解説しています。 動画を見る時間がない方はこちらからテキストでも解説していきます。 今回はデスクワーク中でも行える座ってできる ...
-
-
【デスクワークの方必見】肩こり解消ストレッチ3選
2021/6/23
最近テレワーク化の影響でWifi工事の数が大変なことになっているそうです。 今からだと数ヶ月待ちというのもザラ。 そんな世の中でますます増えてくると予想されるのが、”デスクワークによる肩こり”です。 ...
-
-
膝が曲がる様になる!秘密のツボ教えます。
2021/6/22
本日は膝の痛みでお悩みの方へ、膝が曲がる様になる秘密のツボをお教えいたします。 もしあなたが… 膝の痛みで歩くのが辛い なるべく自分で痛みを和らげる方法を知りたい すぐに手軽に痛みを緩和できる方法を知 ...
-
-
当院の新型コロナウィルス対策について
2021/5/30
ライフタイムサポーターで行っている新型コロナウィルス対策をご紹介いたします。 施術や物品操作前後の手洗いとアルコール消毒 スタッフは施術や物品を触る前に手洗いとアルコール消毒を行います。 またご利用の ...
-
-
反った時の腰痛が改善する2種類のストレッチ
2021/5/25
本日は、腰を後ろに反った時に痛みが出る方向けのストレッチのポイントをお伝えしていきます。 このように腰を反らすような動きは体の前の部分の筋肉が硬いことが原因で起こります。 具体的には、胸の前についてい ...
-
-
【腰に触らず腰痛に効く】腰痛予防のための柔軟性UPマッサージ
2021/5/11
本日は腰痛に効く体を柔らかくする胸のマッサージをお届けします。 腰痛の方は基本的に腰以外の部分の関節の硬さが原因になってことが多いです。 体が柔らかくなるということはその分、腰痛のリスクを下げることに ...